歌が上手い子、カラオケが好きな子だと
デートで一緒にカラオケに行くことってあると思います。
また、デートじゃなくても大人数でカラオケに行くことになり、
気になる子も一緒にいる、という状況もあると思います。
こっちも歌が上手ければ良いところを見せられたりもするのですが、
そうじゃない場合だと、あんまり行きたくない、と思う人もいるかもしれません。
こんな場面は、どのようにすれば無難に盛り上がることができるのでしょうか?
解説していきます。
何を選曲するか、よりも、どれだけ盛り上がれるか。
カラオケで盛り上がる、と聞くと、
「いったい何の曲を入れれば良いんだろう……」と思うかもしれません。
確かにカラオケではこの曲を入れればだいたい盛り上がる、という曲があります。
例えば、湘南乃風の「睡蓮花」や、大塚愛「さくらんぼ」などです。
どちらも少し古い曲にはなりますが、ある程度の世代の子が知っている曲ですので、
良い感じに盛り上がります。
ただ、これらの曲を入れても100%盛り上がる、というわけではないかもしれません。
というのも、
- 盛り上がる曲を自分が入れる前よりも、先に他の人に入れられる可能性がある。
- 盛り上がる曲を入れたとしても、みんなの前で見せてる普段の自分のキャラとのギャップから 必ず場を盛り上げることができるとは限らない。
という可能性があるからです。
盛り上がる曲を入れる、という考え方も大事なのですが、
もしカラオケでうまく盛り上げる自信がない、となった時は、
どんな曲を選曲するかよりも、どれだけ盛り上がれるか、というスタンスが大事になります。
つまり、他の人が歌っているときに、
- 合いの手を入れたり
- 受付からタンバリンを借りてきて鳴らしてみたり
- 途中、少しだけ一緒に歌ってみたり
- 身体を動かしてみたり
要は歌ってる人に、この人も一緒に盛り上がってくれている、と思ってもらうことが重要なのです。
別に歌がうまくなくても大丈夫です。
カラオケに限らずそうですが、自分が頑張って歌っている時に一緒に盛り上がってくれたら、
こっちが頑張っている時に今度は向こうが一緒に盛り上がってくれます。
こうすることで自分が盛り上がりやすい環境をだんだん作っていくことができます。
逆に他の人が歌っているときに、
- いつも下を向いてスマホばかり見ている。
- ドリンクを取りに行ったり、トイレに立ったりばかりしている。
- 知らない曲が入ったときに、あからさまに興味がなさそうにする。 (キャラ次第ですが、いじりで「誰も知らない曲じゃん!笑」とツッコむのはOKです)
ばかりやってしまうと、さっきとは逆で今度は自分が歌う時に歌いにくくなってしまうのです。
あえて、カラオケで勝ち負けをつけるとすれば、
「盛り上がる曲を入れて歌えた人が勝ち」「歌がうまく歌えた人が勝ち」という考え方も
間違ってはないですが、
「一緒に盛り上がることができた人も勝ち」になります。
逆に、「歌もうまくなく、盛り上がる曲もいれれず、相手が歌ってる時にもしらけていた人」を
100%負けになってしまいますので、ここだけは当てはまらないように注意です。
デートでカラオケに行く時の注意点
デートでカラオケに行く場合の注意点もいくつか解説します。
まず、カラオケをする時間ですが、
昼間に入るときは長くても2時間までが良いでしょう。
女性が長時間歌うのが好きとか、夜飲んだ後のカラオケであれば
これよりも長くても良いかもしれません。
ただ、昼間のカラオケをあまり長くしすぎると途中で歌う曲が
なくなったりして、最後盛り上がらずに終わってしまうことがあります。
そして、カラオケに入った時には、
話が盛り上がる恋愛話をしやすいチャンスでもあります。
カラオケで歌う歌はたいていが「失恋」「片思い」とか
恋愛にまつわる歌です。
歌と歌の合間に、
「片思いしてた時によく聞いてた曲歌ってよ」とか、
「(相手が歌っている曲を聞いて)これ○○ちゃんがいつの時の曲?
誰か好きな人いたの?笑」
って感じで話してみてください。
恋愛話を普段の会話の中で入れにくい、という場合は、
カラオケの時にやってみるのが良いです。
どんな曲を入れるか、ですが、2人のときは、
めちゃくちゃ盛り上がれる曲よりも、
ポップな曲やバラードの方が場の雰囲気が
良くなりやすいです。
(盛り上がれる曲でも全然OKなのですが、2人だけの場合だと、
相手がそんなにノッて来ない子だとだんだんこちらが側しんどくなってくるためです)
ここまでお話したことを意識しながらカラオケをしてみると、
雰囲気が悪くなりにくく、カラオケデートがうまくいきやすいです。
カラオケデートでの好感度を上げるコツを
近江屋のメールマガジンでも配信しています。
ご登録はこちらから(購読は無料です)
↓↓↓